
イベント情報
開催日時
・開催場所 京都市内
・開催期間 10月31日(金)~11月16日(日)
開催内容
・スタンプラリーイベントの実施
・京福電気鉄道「嵐電」コラボ
・新八茶屋ジェラートコラボ
・グッズ販売
特設催事
・開催会場 京都産業会館ホール 北室(MAP)
・開催期間 10月31日(金)~11月3日(月・祝)
・アクセス 市営地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩2分/阪急京都線「烏丸駅」徒歩2分
・実施内容 グッズ販売、フォトスポットコーナー、メッセージコーナー
・注意事項 物販のご利用について、11時~14時は【事前予約】が必要となります。

遊び方
イベント期間中、周遊エリアに設置されたパネルの二次元コードを読み込むことで、デジタルスタンプラリーに参加することが出来ます。コンプリートすると特別ノベルティが獲得できます。ぜひチャレンジしてください。
特典情報
周遊コンプリート特典:ホログラム缶バッジセット
※特典はなくなり次第配布終了となります。

引換場所
・エディオン 京都河原町本店6F
・大垣書店 京都ヨドバシ店
※店休日、休館日にはスタンプラリーの二次元コードのみを貼り出し致します。
そちらを読み込むことで、スタンプラリーのポイントを獲得できます。
※電波の状況によりGPSを読み込みにくい施設があります。
その場合は、ご自身が撮影したと分かる状態でパネルの写真を撮影し引換時に提示ください。
周遊先情報
お問い合わせ
端末の操作方法が分からない場合などは、以下よりお問い合わせ下さい。
イベント会場などで配布するチラシにも操作方法などを掲載しておりますので、是非お手に取ってご確認ください。
クラックスHP お問い合わせフォーム
ご注意事項
- 動作環境
- iOS17以上 / Safari最新版
- Android9.0以上/ GoogleChrome最新版
- 上記を満たしていてもお使いの端末によっては正常に動作しない場合がございます。
- Androidでは対応端末が限られます。

コラボ情報
イベント周遊期間において、京都の街中から嵐山を繋ぐ「京福電気鉄道・嵐電」と「ブルーアーカイブ」のコラボレーションを実施します。
開催日時
開催場所 京福電気鉄道 「嵐電」沿線
開催期間 10月31日(金)~11月16日(日)
開催時間 平日、休日: 始発~終電
開催内容
・ナグサ、ユカリによる発着コラボアナウンスの放送(嵐電・嵐山駅)
・百花繚乱紛争調停委員会ラッピング車両の運行
・グッズ付き記念乗車券の販売
ご利用料金
普通運賃:大人250円、こども120円(全線均一)
1日フリーきっぷ:大人700円、こども350円※現金のみでのお取り扱いとなります。
記念乗車券
グッズ付き記念乗車券 1,650円(税込)
内容物:ミニアクリルパネルと乗車券2枚セットでの販売です。
<販売窓口>
| 四条大宮駅 | 7:00~20:00 |
| 帷子ノ辻駅 | 7:00~23:00 |
| 嵐山駅 | 9:30~18:00 |
| 北野白梅町駅 | 7:30~17:30 |
発着コラボアナウンス
発着コラボアナウンスは嵐電・嵐山駅ホームで放送します。
・平日、休日: 始発~終電
※平日 始発~8時台とダイヤ設定にない臨時電車は、前後の電車の発着アナウンスや構内案内の都合により、発着コラボアナウンスが流れない場合がございますのでご注意ください。
※夜19:00以降~朝8:30まではアナウンスの音量が小さめになっております。予めご了承ください。
運行情報
京福電気鉄道 公式HPをご確認ください(HP)
注意事項
写真撮影・動画撮影について
車両の撮影やアナウンス音声の録音にあたっては、周囲の方への迷惑が掛からないよう、以下のご配慮をお願いします。
・周囲の通行の妨げになる場所での撮影、録音はお止めください。
・長時間にわたる撮影や録音、大きな機材の使用はお止めください。
・他のお客様のお姿や会話など、他の方のプライバシーが記録されないようご注意ください。
・駅係員や警備員の指示があった場合は、速やかに従ってください。
・音声の録画、録音にあたって、SNSや動画配信サイトへの公開はご遠慮願います。
コラボ乗車券について
・乗車券は使用後には回収させて頂きます。使用済み乗車券の再取得は認めておりませんのでご注意ください。
・有効期限は2025年12月末日です。期限後はご利用いただけません。
・払い戻しは致しかねます。
・おとな運賃の価格ですが、こども運賃対象の方がご利用された場合の差額払戻は致しかねます。
・転売を目的とすると思われるお客様によるまとめ買いについては、購入をお断りする場合がございます。
・事後通販の予定はございません。予めご了承ください。
ラッピング車両の運行について
・車両点検などにより運行しない場合もございます。
・運行時間に関するお問い合わせはご遠慮願います。
皆様が気持ちよく駅をご利用いただけるよう、マナーを守ってご利用ください。


注意事項
商品の販売について
・ジェラートは食べきれる量のご注文をお願いします。
店舗側で1度当たりの注文数に上限を設ける場合がございます。
・商品は手作りのため、一日の提供数に上限がございます。
・ジェラートは日々製造しておりますが、ご希望のメニューが品切れとなる場合がございます。
・品切れの際は、クラックスイベント情報アカウント( @crux_animeevent )より発信させていただきます。
・繁忙期につき、商品の提供までお待たせする場合がございます。
飲食後のごみについて
・ジェラートのごみは、新八茶屋店内のごみ箱をご利用ください。
・近隣の他店舗へのごみ捨てなどはお止めください。


施設別お品書き
商品販売店舗
販売商品は各施設ごとに異なります。
ジオラマアクリルスタンド・ミニアクリルキーホルダーは、会期中は周遊先の指定の店舗での限定販売になります。
各店舗での販売情報は以下「販売商品について」ご確認ください。
購入特典
メイン会場・エディオン京都河原町本店、大垣書店 京都ヨドバシ店 購入特典
購入金額1会計3,000円(税込)ごとにランダムで〈オリジナルステッカー〉を1枚お渡しいたします。
購入金額1会計10,000円(税込)以上で〈オリジナルショッパー〉を1枚お渡しいたします。
※特典はなくなり次第配布終了となります。
購入制限
より多くのお客様にお買い求めいただけるように、ご購入時に個数制限を設けさせていただきます。
- ぬいぐるみ、がま口、特大タペストリー:1会計につき 種類数×1個まで
- 単品商品:1会計につき 種類数×3個まで
- トレーディング商品:1会計につき 種類数×3個まで
整理券対応
メイン会場の京都産業会館ホールにおいては、10月31日(金)~11月3日(月・祝)の11時~14時は、物販エリア入場の【事前予約】が必要となります。
・LINE整理券はこちらから → LINE整理券
※10月21日(火)18時より受付開始いたします。
※14時以降の入場はフリー入場を予定しております。混雑状況に応じて、当日の整理券を発券させていただきます。
注意事項
ランダム商品・ランダムノベルティの交換について
店舗や施設周辺での商品の交換・譲渡はご遠慮ください
他のお客様や近隣施設へのご迷惑となる可能性があるため、店頭や店内など、他のお客様のご迷惑になるような場所での商品の交換・譲渡等の行為はお控えいただきますようお願いいたします。スタッフよりお声がけさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
商品のご購入について
・転売を目的とする買い占め行為はご遠慮ください。複数回来店による商品の購入については、店舗の判断でお断りする場合がございます。
・各種商品は会場限定アイテムではございません。事後販売については後日クラックス公式Xよりお知らせいたします。
・商品は在庫補充及び事後販売を実施いたします。焦らずお求めいただけますようご協力をお願いします。
商品の事後販売
事後販売について
以下の店舗での巡回販売を予定しております。
・ツリービレッジ東京店、ツリービレッジ大阪店、ツリービレッジ博多店
事後通販での販売について
クラックスアニメ公式アカウント( @crux_anime )より改めて発信させていただきます。
運営情報
企画制作
株式会社クラックス、株式会社メイクマインド
















